こんばんは。
資産運用する種銭を稼ぐために、ジャグラーを副業にしているkazuです。
それでは、8月31日の稼働日誌です。
11:55 A店 Sアイムジャグラー実戦
今日は朝一は所用で稼働が出来なかったのと、月末ということもあり高設定をつもることはほぼ難しい環境でした。
正直、無理して稼働する日ではなかったので、可能性が少しでもあるお店を回り打てそうな台があれば打つスタンスで挑むことにしました。
稼働の根拠
ジャグラー演者来店ということで、ひとまずアイムの島で一番レギュラーがついている台を履歴打ち。
稼働記録
狙い台の状況
総回転:1014G
BB回数: 2(507)
RB回数: 6(169)
合算: 8(127)
稼働履歴
G:ゲーム数(1回目の当たりは打ち始めたところを0としてカウント)
〇:B ●:R 🍇:ブドウ 🍒:チェリー当選 ?:当選契機不明
G | BR | 契機 |
48 | 〇 | 🍒 |
262 | 〇 | 🍒 |
100 | 終 |
止めた理由
あまり期待できそうな状況でなかったので早めに見切り撤退。
稼働結果
総回転:410G
BB回数: 2(205)
RB回数: (-)
合算: 2(205)
🍇確率:6.31
収支
投資:200枚
回収:192枚
収支:-8枚
スランプグラフ
閉店データ
総回転:2011G
BB回数: 7(287)
RB回数: 6(335)
合算: 13(155)
14:15 B店 Sアイムジャグラー実戦
もともとB店の同系列店にいたものの、全台系濃厚なアイムとガールズが取れそうな雰囲気がなく、B店のデータをみるとアイムとファンキー2の跨ぎのデータがぶっ飛んでいたので急いでB店に行ってみることにしました。
稼働の根拠
一応並びの傾向が強い取材は入っているなか、ファンキー2の隣のアイムがぶっ飛んでおり、ファンキー2とアイムの跨ぎで並びで良さそうなデータだった。
その状態で極悪挙動の台が空いており、左隣のアイムの様子を見ながら並びの可能性を追うことにした。
稼働記録
狙い台の状況
総回転:865G
BB回数: 1(865)
RB回数: 2(433)
合算: 3(288)
稼働履歴
G:ゲーム数(1回目の当たりは打ち始めたところを0としてカウント)
〇:B ●:R 🍇:ブドウ 🍒:チェリー当選 ?:当選契機不明
G | BR | 契機 |
132 | 終 |
止めた理由
左隣の人がやめてしまい、レギュラーは高設定域だが合算は1以下。この台が高設定でも、左隣が動かないと並びの対象範囲が分からないので止め。
この台の挙動が良ければ勿論続行でした。
稼働結果
総回転:132G
BB回数: 0(-)
RB回数: 0(-)
合算: 0(-)
🍇確率:6.60
収支
投資:184枚
回収:0枚
収支:-184枚
スランプグラフ
閉店データ
総回転:2758G
BB回数: 6(459)
RB回数: 9(306)
合算: 15(183)
14:30 稼働終了
最終的にB店で打った台の挙動は悪かったものの、並びの対象の可能性を否定出来ない状態で終わっていました。
まあ、こればかりは行ったタイミングがあることなので仕方ないですし、狙いの筋は間違っていなかったので特にこれ以上言及することはないです。
ひとまず8か月連続月間収支プラスを達成出来て良かったです。あとは何だかんだ言いながら今年は月5万ペースを維持できているので、この調子で2025年を締めくくれたら最高です。
本日の収支と累計収支
本日の収支
投資:384枚
回収:192枚
収支:-192枚
年間収支
収支:21767枚
ジャグラー年間収支
収支:21767枚