ジャグラー稼働日誌

ジャグラー稼働日誌vol.261 2025年3月2日編

こんばんは。

資産運用する種銭を稼ぐために、ジャグラーを副業にしているkazuです。

それでは、3月2日の稼働日誌です。

10:00 A店 ゴーゴージャグラー3実戦

今日は朝一から狙えそうなお店があまりなかったので、ひとまず機種イベントをやっているA店に行って様子見しながら、他店の後づも狙いをすることにした。

稼働の根拠

ゴージャグとファンキーが対象取材。傾向的に並びで設定が投入される可能性が高いと判断して、前日前々日の特日に入っていない台かつ3台島の両隣のどちらかが高挙動なら正解の可能性が高いと判断して、3台島の真ん中に座ることにした。

稼働記録

稼働履歴

G:ゲーム数(1回目の当たりは打ち始めたところを0としてカウント)

〇:B ●:R 🍇:ブドウ 🍒:チェリー当選 ?:当選契機不明

G BR 契機
270
65

止めた理由

稼働が想像以上についていなかったのと、朝一立ち上がりが悪かったので一旦撤退することにした。

稼働結果

総回転:335G

BB回数: 1(335)

RB回数: 0(-)

合算: 1(335)

🍇確率:5.32

収支

投資:322枚

回収:222枚

収支:-100枚

スランプグラフ

閉店データ

総回転:5375G

BB回数: 22(244)

RB回数: 18(298)

合算: 40(134)

12:00 B店 ハッピージャグラーVⅢ実戦

A店の稼働状況をみるとなかなか腰を据えて打てそうな台がなかったので、一旦他店の様子を見に行くことにしました。

稼働の根拠

6台並びの取材。データを見るとハッピージャグラーの全台合算が一番よく、正直反対側の島のハッピーが正解と思われたが、空き台の右隣の台がかなりの高挙動だったので少し打ってみることにした。

稼働記録

狙い台の状況

総回転:458G

BB回数: 1(458)

RB回数: 0(-)

合算: 1(458)

稼働履歴

G:ゲーム数(1回目の当たりは打ち始めたところを0としてカウント)

〇:B ●:R 🍇:ブドウ 🍒:チェリー当選 ?:当選契機不明

G BR 契機
83 🍒
0

止めた理由

ビックを引いてた後に店内を回ると、右隣より右の台が思っていた以上に合算が悪く、他に攻めれそうな台が無かったので止め。

稼働結果

総回転:83G

BB回数: 1(83)

RB回数: 0(-)

合算: 1(83)

🍇確率:5.93

収支

投資:92枚

回収:255枚

収支:163枚

閉店データ

総回転:2292G

BB回数: 6(487)

RB回数: 7(417)

合算: 13(225)

13:10 C店 ハッピージャグラーVⅢ実戦

B店は正解箇所が見えてきて手詰まり感満載でしたので、B店は諦めてA店の近くにあるC店の様子を見に行くことにしました。

稼働の根拠-1台目-

とある調査。正直傾向は分からなかったが、とにかくジャグラーのデータが良い台が多く、特にハッピーは5台中3台がかなりの高挙動かつ並びで良さそうな箇所が他にもいくつかあったので、並び狙いをしてみることにした。

稼働記録-1台目-

狙い台の状況

総回転:52G

BB回数: 0(0)

RB回数: 0(0)

合算: 0(0)

稼働履歴

G:ゲーム数(1回目の当たりは打ち始めたところを0としてカウント)

〇:B ●:R 🍇:ブドウ 🍒:チェリー当選 ?:当選契機不明

G BR 契機
30

止めた理由

左隣の高挙動台が空いたから移動。

稼働結果

総回転:30G

BB回数: 0(-)

RB回数: 0(-)

合算: 0(-)

🍇確率:6.00

閉店データ

総回転:899G

BB回数: 2(450)

RB回数: 1(899)

合算: 3(300)

稼働の根拠-2台目-

ジャグラーが全体的に高挙動のデータを示しており、そのうち回転数は少ないが超高挙動の台だったので打ってみることにしました。

稼働記録-2台目-

狙い台の状況

総回転:1312G

BB回数: 7(187)

RB回数: 5(264)

合算: 12(109)

稼働履歴

G:ゲーム数(1回目の当たりは打ち始めたところを0としてカウント)

〇:B ●:R 🍇:ブドウ 🍒:チェリー当選 ?:当選契機不明

G BR 契機
5
487

止めた理由

典型的な富士山グラフの下山担当者となり、履歴が悪い以上打ち続ける理由が無くなったから。

稼働結果

総回転:492G

BB回数: 0(-)

RB回数: 1(492)

合算: 1(492)

🍇確率:7.03

スランプグラフ

閉店データ

総回転:4204G

BB回数: 20(210)

RB回数: 11(382)

合算: 31(135)

総収支

投資:618枚

回収:0枚

収支:-618枚

14:05 A店 ゴーゴージャグラー3実戦

C店の稼働を反省しつつ、最後にA店の様子を見て打てそうな状況になければ今日は撤退することにしました。

稼働の根拠

もう一度朝一のお店に戻るとゴージャグでレギュラーと合算が次第点の台が空いており、他のゴージャグで正解と思える箇所が数台しかなく、めりはりの可能性が高いと判断して打つことにした。

稼働記録

狙い台の状況

総回転:2782G

BB回数: 12(232)

RB回数: 11(253)

合算: 23(121)

稼働履歴

G:ゲーム数(1回目の当たりは打ち始めたところを0としてカウント)

〇:B ●:R 🍇:ブドウ 🍒:チェリー当選 ?:当選契機不明

G BR 契機
40
46 🍒
66 🍒
105
491 レア🍒
242
1000G地点 B2 R4 合算167 🍇151 🍇確6.62
290
132

止めた理由

典型的な富士山グラフの下山担当者となり、履歴が悪い以上打ち続ける理由が無くなったから。(他のゴージャグもそこまで強い台がなく、あっても設定4が1,2台しかないような状況だったので止め。)

稼働結果

総回転:1412G

BB回数: 3(471)

RB回数: 4(353)

合算: 7(202)

🍇確率:6.45

収支

投資:820枚

回収:156枚

収支:-664枚

スランプグラフ

閉店データ

総回転:8413G

BB回数: 33(254)

RB回数: 29(290)

合算: 62(135)

16:00 稼働終了

最終的にA店は当初の狙い台は比較的あたっていたがうまくかみ合わず、C店は完全にやらかしたと同時に、朝一挙動だけではどんだけ全台合算が良くても全然分からないだと改めて思い知らされました。

しかし、あきらかに流れが悪く、去年の11連敗と9連敗に匹敵するぐらいお先真っ暗な状態です。

本日の収支と累計収支

本日の収支

投資:1852枚

回収:633枚

収支:-1219枚

年間収支

収支:43枚  

ジャグラー年間収支

収支:43枚