ジャグラー稼働日誌

ジャグラー稼働日誌vol.95 2023年9月23日編。

こんばんは。

資産運用する種銭を稼ぐために、ジャグラーを副業にしているkazuです。

昨日は夜ジャグラー狙いでとあるお店に行き、状況的に今日の正解が見えた中で、何とそのうちの一つが空きそうな状況に。

露骨に後ろにいるのも嫌だったので少し離れたところにいたら、タイミングが悪くておじさんに取られてしまい、閉店データをみたら打ち始めから+2000枚弱出ていました。

特定日やジャグラーイベントならまだ分かるが、隠れイベントで人もまばらな状況だけにかなり悔しかったです。

今朝も気持ちが切り替えられない状況でしたが、何とか大勝して昨日のもやもやを解消したいです。

それでは2023年9月23日の実戦記です。

10:20 A店 Sアイムジャグラー実戦

今日はジャグラーローテーションイベント(一週間でジャグラー全台に最低1回は高設定投入)3日目のお店の抽選に行って、駄目なら特日のお店で一般入場で入る作戦でいきました。

ジャグラーローテーションの狙い台は凄く自信があったわけではなかったとはいえ、抽選は130人中120番という3回連続並び抽選でほぼ後ろを引くという運のなさはどうにかならんのかと思いました。

(ちなみに狙い台は正解でした)

とはいうものの、これは想定内だったので、気持ちを切り替えて特定日のお店に移動して開店15分後に入店。

するとさっそく狙い台のひとつが打てそうな状況に。

稼働の根拠

3のつく日は3台並びが複数ある状況。最初は直近の3のつく日が連続で良い台に座ろうとしたが、2回連続で並び対象台になっている台の1台がレギュラーの鬼引きスタートをきっており、もしかしたら3回連続の可能性が高いとみて、鬼引き台の左隣を座ることにした。

左隣にした理由は、過去2回連続並び台の真ん中に該当するのと、鬼引き台の2台右は昨日のイベント時のごりごり台で、2日連続イベント時に据え置く傾向はないので、最悪鬼引き台の両側を含む3台並びの可能性を考慮した。

稼働記録

稼働履歴

G:ゲーム数(1回目の当たりは打ち始めたところを0としてカウント)

〇:B ●:R 🍇:ブドウ 🍒:チェリー当選 ?:当選契機不明

G BR 契機
32 🍒
371 🍒
49
121 🍒
26
139
169 🍒
1000G地点 B4 R3 合算143 🍇168 🍇確5.95
231 🍒
277
45
58
234
2
2000G地点 B4 R9 合算154 🍇329 🍇確6.08
429
18 🍒
27 🍒
5
80
99
267 🍒
45
64
103 🍒
3000G地点 B11 R12 合算130 🍇485 🍇確6.19
287
261
35
47 🍒
143
39
251
14 🍒
4000G地点 B14 R17 合算129 🍇658 🍇確6.08
232 🍒
139 🍒
2
33
10
1 🍒
68
10
39
89 🍒
5000G地点 B19 R22 合算122 🍇816 🍇確6.13
432
12
144
38
7
130
63
15
3
177 🍒
202
132
15
24
6000G地点 B24 R31 合算109 🍇973 🍇確6.17
189
88
130
214 🍒
240
10
62
67
7000G地点 B28 R35 合算111 🍇1141 🍇確6.13
95
169 🍒
59
273
102 🍒
100 🍒
8000G地点 B30 R39 合算116 🍇1286 🍇確6.22
267

稼働結果

総回転:8050G

BB回数: 30(268)

RB回数: 39(206)

合算: 69(117)

🍇確率:6.23

収支

投資:736枚

回収:2099枚

収支: 1363枚

スランプグラフ

22:00 稼働終了

文句なしの正解で3日連続でつもることに成功しました。

今月初めは過去最高負け額を更新するかもというぐらい絶不調だったので、一気に流れが変わりましたね。

さすがに残り1戦(夜ジャグラーの可能性はあるが)で月間収支がマイナスになることは無いと思うが、気を引き締めて良い形で来月に繋げていきたいです。

本日の収支と累計収支

本日の収支

投資:736枚

回収:2099枚

収支:1363

年間収支

収支:34145枚  

ジャグラー年間収支

収支:33113枚  

期待値稼働年間収支

収支:1032枚