トラリピ

[2023年6月]トラリピの収益は+9,808円。現在の運用方法とは?

この記事では、トラリピを始めて12ヶ月経過した2023年6月現在のトラリピの実績と運用方法についてご報告します。

トラリピ運用実績

累計実現損益と合計損益

2022年 累計実現損益 合計損益
7月 0円 -683円
8月 3,799円 -4,746円
9月 16,648円 -900円
10月 32,042円 13,793円
11月 50,125円 14,496円
12月 72,791円 17,073円
2023年 累計実現損益 合計損益
1月 93,325円 54,779円
2月 102,248円 29,107円
3月 120,230円 50,647円
4月 128,870円 41,916円
5月 143,088円 39,533円
6月 152,896円 -49,931円

実現損益・・・トラリピの設定により確定した利益。

合計損益・・・保有ポジションを手動で全決済した時の損益。

運用資金と実現損益、利回り

2022年 運用資金 実現損益 利回り
7月 300,000円 0円
8月 400,000円 3,799円 0.95%
9月 400,000円 12,849円 3.21%
10月 477,346円 15,394円 3.22%
11月 692,940円 18,083円 2.61%
12月 832,940円 22,666円 2.72%

 

2023年 運用資金 実現損益 利回り
1月 832,940円 20,534円 2.47%
2月 912,940円 8,923円 0.98%
3月 999,556円 17,982円 1.80%
4月 995,556円 8,640円 0.86%
5月 1,180,556円 14,218円 1.20%
6月 1,355,556円 9,808円 0.72%

トラリピ運用方針

僕が資産運用について興味をもち、ブログやSNSで色々と調べたところ、「不労所得でセミリタイアを目指す30代のブログ」を見つけ、このブログの管理人である鈴さんの設定を参考にさせていただいております。

同年代という事と、株やFXの動向を読まずに自動売買でお金を生み出す仕組みが、投資初心者の僕にとって、資産運用を始める第一歩にもってこいの教材ブログと感じたからです。

僕が投資についてきちんと理解するまでは、鈴さんの運用方針を真似する所から入ります。

僕は副業でスロットもやっていますが、スロットや資産運用だけに限らずその道の成功者の真似を徹底する事が、自分も成功者になると強烈に感じているからです。

現在の運用通貨ペアと運用資金

トラリピの仕組み上、レンジ相場になっている通貨ペアでないと効果を発揮する事が出来ないため、過去15年のチャートからレンジ相場になっている通貨ペアから7つを選択し、以下の順番に必要資金(預託証拠金)が口座に貯まったら設定を追加する方法で運用しております。

モデル設定 実際の運用
順番 通貨ペア 必要資金 運用資金
豪ドル/NZドル 20万 30万
ユーロ/英ポンド 40万 40万
NZドル/米ドル 60万 47万
加ドル/円 90万 69万
米ドル/加ドル 120万 83万
ユーロ/円 150万 120万円
豪ドル/円 180万 準備中

ユーロ円まではモデル設定より早い段階で設定を追加しておりました。

しかし、円安の影響で特にユーロ円や加ドル円が悲惨な状況で、ツイッターをみても嘆きの声をよく聞き、リスク管理の重要性を痛感させられました。

そのため、現在は鈴さんの自分年金作りを参考にしておりますが、クロス円の運用をやめるなど考える時期にきているのかなと思います。

現在、ユーロ円の設定したタイミングが想定レンジぎりぎりのため、ポジションが少なく大きな損害は出ていないので、しばらくこのままで運用していきますが、今は設定を変更するよりも運用資金を貯めていくことに尽力していきます。

運用資金の貯め方

運用資金は、毎月の給料から積み立てる形で入金するのもありですが、僕はウェルスナビやビットコインにも積み立てを開始しているので、副業のスロットやブログの収益の一部を定期的に入金しております。

そのため、運用資金を貯めるには、

毎月の積立+副業や別の投資の利益

が最強ではないでしょうか。

トラリピ設定

実際に必要資金(預託証拠金)が貯まりましたら、それぞれの通貨ペアに対して以下の設定を組んで運用しております。

設定は基本的に過去15年のチャートを参考に、最高値と最安値を範囲として、範囲を半分に区分し、上半分を売り注文、下半分を買い注文のハーフ&ハーフを採用しています。

トラリピ鈴さんの自分年金作りを参考に設定を組んでいましたが、穴あきトラリピの指摘を受けたため、利益値幅がトラップ値幅より小さいものは同じに設定し直しました。

➀豪ドル/NZドル

買い注文 売り注文
レンジ 1.008-1.144 1.158-1.294
注文金額(万) 0.1 0.1
トラップ本数 18本 18本
トラップ値幅 0.008 0.008
利益値幅 0.008 0.008
決済トレール なし なし

②ユーロ/英ポンド

買い注文 売り注文
レンジ 0.658-0.794 0.808-0.944
注文金額(万) 0.1 0.1
トラップ本数 18本 18本
トラップ値幅 0.008 0.008
利益値幅 0.008 0.008
決済トレール なし なし

③ NZドル/米ドル

買い注文 売り注文
レンジ 0.508-0.700 0.708-0.900
注文金額(万) 0.1 0.1
トラップ本数 25本 25本
トラップ値幅 0.008 0.008
利益値幅 0.008 0.008
決済トレール なし なし

④加ドル/円

買い注文 売り注文
レンジ 70.8-94.8 95.8-119.8
注文金額(万) 0.1 0.1
トラップ本数 31本 31本
トラップ値幅 0.8 0.8
利益値幅 0.8 0.8
決済トレール なし なし

⑤米ドル/加ドル

買い注文 売り注文
レンジ 0.958-1.198 1.208-1.448
注文金額(万) 0.1 0.1
トラップ本数 31本 31本
トラップ値幅 0.008 0.008
利益値幅 0.008 0.008
決済トレール なし なし

⑥ユーロ/円

円安によるレンジ突き抜け。今はポジションをほとんど持っていないためトラリピ設定変更はしない。今後の展開では設定変更または設定削除を検討中。

買い注文 売り注文
レンジ 90.8-119.6 120.8-149.6
注文金額(万) 0.1 0.1
トラップ本数 37本 37本
トラップ値幅 0.8 0.8
利益値幅 1.0 1.0
決済トレール なし なし

⑦豪ドル/円

準備中